平日・土 / 9:00 - 18:00
スイスイ洗濯~機能的な水廻り空間へ~
広い在来の浴室内にあった2台の洗濯機を洗面所に置けるよう、洗面所の面積を広げることが課題でした。
浴室入口の柱を撤去することができなければこのプランはできませんでした。
既存の梁を補強することで、その柱を撤去することを可能にしました。これにより、浴室の入口を空間の隅に寄せる事ができ、洗面所の面積を広げることに成功。
また、洗濯機の配置を対面とすることで、使い勝手を良くし、無駄な空間を極力減らす工夫をしています。
床にも水掛かりに強いフローリングを採用。ユニットバスにすることで洗面所と浴室の段差もバリアフリーへ。
以前とは比べものにならない、機能的な水廻りの空間へ生まれ変わりました。
◆◇施工内容◇◆
▶▶▶ before
◆◇リフォームのポイント◇◆
家の中に居ても寒くて好きな読書もできない。夜起きてトイレに行くのが苦痛でしょうがない。部屋が家具だらけで狭くて使い勝手が悪い。昼間なのに暗くて電気をつけないといけない。そのお話を伺ったのがきっかけでリフォームのお話をさせて頂きました。
ご予算も決められていたので、お話を伺いながら、リフォームする範囲を特定しました。調度、住宅エコポイント制度の利用ができるので、断熱工事と窓工事、あとバリアフリー工事はエコポイントの対象になることを説明して提案させて頂きました。
今回の工事では断熱材を入れるために床、壁、天井を剥します。壁に関しては、断熱材を入れてから構造用合板で土台から梁にかけてがっちり固定する提案。床に関しては、せっかく床を剥しますから、床暖もプラスαで提案。今回リフォームする部屋(玄関、納戸、居間、書斎、廊下、洗面所)に関しては段差なし(玄関は以前より低い段差)のバリアフリーにしました。
温水床暖房にすることで洗面所にも同じ温水を利用した暖房機をつけて浴室と洗面所の温度差を軽減させる提案。給湯器もエコジョーズ(排熱有効利用タイプ)に変えて月々のランニングコストを下げる提案です。窓に関しては一番熱の出入りが多いので、ペア硝子の内窓(プラマードU)を付けることにより部屋の暖かさを逃がしません。遮音性、防犯性もアップしました。
部屋の間取りとしては、今まで旦那様が書斎として使っていた部屋を納戸にする提案。これにより、いままで部屋をいじめていた大きな家具が少なくなります。居間に関しては古い造りということもあり、廊下があることにより部屋を暗くしていました。廊下と部屋をつなげることにより広い空間を確保。書斎に関しては、一つのちゃんとした部屋が欲しいとのことから間仕切らせて頂き、暗くならないように内窓としてアクリルブロックと建具にも採光の取れるものを選びました。
悩みだったトイレへの動線も部屋から短くなるようにしました。間取りはほとんどいじらずコストが掛からない提案になっています。
今回のエコポイント即時交換にて玄関扉と玄関部分だけ外壁もリニューアル。工事後は暖かく快適に暮らして頂いております。旦那様、奥様お二人とも納得して頂けるリフォームになったと思います。